人気ブログランキング | 話題のタグを見る


2009年9月からの2年間のMBA留学記。準備期間の2009年5月より開始。ご意見はmshiba64@gmail.comまで。ブログトップ写真はフランスChamonixにてMontblancを撮影


by mshiba64

カテゴリ

全体
友達
サマースクール
留学準備
出願対策
Japan Trek
事業
Europe
未分類

ブログパーツ

以前の記事

2016年 07月
2016年 06月
2012年 01月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 01月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月

フォロー中のブログ

Garden Leave日記
HBS日記
28歳でのMBA留学とい...

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

終身雇用というリスクのとり方

会社の後輩がFacebookに以下のブログ投稿をシェアしていました。
実力以上の給料を受け取るとどうなるのか、教えてもらった話。

彼が何を思い記事を投稿したか知る由もありませんが、
僕にとってはやっぱり雇用形態の話に感じます。

「終身雇用」

日本経済自体が右肩上がりだったときはこれ以上にすごいシステムは
ないなーと思います。終身雇用で将来の会社での出世のために、
若者はひたすら上司の言うことを聞いて働く。

そこに意思決定の是非の議論の余地はない。皆、成長する事業に
自分の成長を重ね合わせることができる素晴らしい時代。
そして自らのキャリアを犠牲にしてまでの会社への奉仕の先に
将来の出世という見返りがある構図です。

当然、今はそんな時代じゃない。でも雇用形態は昔のまま。
いきなり人材の流動性が高まるわけでもない。となりで仕事してる
先輩は大した役職につもつけずつまんない仕事をしてる。
でも会社をクビにはならない。なぜなら、彼は会社に奉仕してきた
貢献者だから。

紹介したブログにはそういう先輩を羨むべきだとあります。
まったくその通りなのです。彼は終身雇用制度の中で、
将来あるか分からない将来の出世にBETし、リスクをとり
失敗したアントレプレナーなのです。

人ひとりひとりに人生があり、選択があり、成功/失敗がある。
「社畜」とひと括りにするには根深い構造上の問題と働く日本人の
尊厳の問題があるんだと思いたいと考えています。
# by mshiba64 | 2016-07-06 14:15 | 事業

シャイな社内アントレプレナーと彼らの作る箱の話

なんだか意味分からないタイトルですが、最近切に感じることなので。

社内アントレの難しさを一言で語れ!と問われたなら私は

達成したいビジョンに人が集まるのではなくて、達成するためのビジョンを
考えるところから人が組閣されて「しまう」こと

と答えると思います。

私はいわゆるベンチャー企業を立ち上げた経験がないので、組閣の難しさを
客観的に比較できる立場にはないのですが、少なくとも社内アントレの後者の
組閣に感じるもどかしさは日々感じています。

私の周りがたまたまそうなのかもしれませんが、社内アントレで集結した
マネージメントクラスは皆とってもシャイ。笑)どういう意味かというと
アントレプレナーが普通に持つべき「自分を語る」「熱を伝えていく」という
ような行動が割と苦手。

プロジェクトマネージメントのように、何かしら皆の領域みたいなものが
箱のように切られていて、そこを領空侵犯したり同じ方向を向くために
必要なコミュニケーション(時にはけんか)が成されることもよりも
マネージメントのためのロジック作りが優先される。

そのロジックの中で「お前のビジョンはなんだ?」「あるべき事業とは
どういうものだ?」というやり取りに終始してしまうというのが冒頭で
私が書いた社内アントレの難しさとなります。

そんな中、先週堂々と私の領域に領空侵犯してきてけんかを申し込んで
来た新参の方が現れました!実は割と私が求めていたコミュニケーション
だったりして。笑

少なくとも僕がひそかに思うビジョンや事業のあり方を盗まれるよりは
チャレンジされるほうがやりがいがあるってもんですね。

と、ここまで偉そうに書きましたが、僕の部下やチャンレンジしてきた同僚
から見ると僕も社内アントレの権化に見えるかもしれません。

誤解から生まれるストレスや虚しさ、それでも我を通すための試行錯誤は続きます。
自分が選んだことなので、苦ではありませんがね。

結局ここが一番言いたいところ。

とりとめもないですが。
# by mshiba64 | 2016-07-04 16:49 | 事業

留学帰国後5年を経て

実に4年ぶりくらいの投稿となります。

留学帰国後5年が経過しました。私は社費で留学したのですが、いろいろな経緯があって
5年は会社に残ろう、戻った会社で何ができるかを模索しようと考えていました。

ポストMBAというと就職した皆はいろんな部署を回り会社の様々な側面を見て
経営としての素養を培うフェーズなのかなと。当然、私が所属する会社には
そんなうらやましい制度はないので、自分で勝手にポストMBAのパスを切り
開いてきました。

そのゴールはMBA留学時の思いと変わらず
「自分の事業を持つこと」
もう少しでオフィシャルに言えるのですが、その夢が叶おうとしています。

とーっても肥大化した企業で自分の我(≒事業)を通そうとするのですから
それはそれはいろんな思惑に巻き込まれたり、得がたい仲間ができたり、
逆に裏切りや見限りの目にあったり、部下との距離に悩んだり。。。

皆が無言の圧力でささやくのです、「そんなの無理だろ」「いくらやっても
意味ないぜ」「あなたに付いていく気はない」。少しの成果を得ると
「その成果は俺のものだ」「ここから先は私が建てつける」
こういった負の連鎖を正に変えていくために日夜努力する、勉強する、
モチベーションが枯渇したら仲間に頼る。その繰り返し。

でも僕にとって最後に自分が救われるのはどこまで行っても信頼できる仲間、
お客さんとのMutual Respectなんだと最近思います。
ほんとに言い得ている言葉だなと。
# by mshiba64 | 2016-06-16 14:19 | 事業

2012/01/08 突然復活!

だいぶご無沙汰しております。

突然ですが、ブログを復活してみようと思い立ちました。というのも明日からアメリカ出張で、MBA卒業して以来の東海岸上陸のためなんとなくブログにその模様を書いてみたくなったためです。

もう午前二時。明日の七時過ぎに出発なのに。。。ニューヨークのアポ先紹介のみを直前にしてきて、ロジや場所調整を全部丸投げしてきた某S氏のせいだ。帰国したら奢ってもらおう。

では、今年もよろしくお願いいたします。

2012/01/08 突然復活!_b0178194_202832.jpg
CyanogenハックしたNook Colorの画面だけはニューヨークモード突入!!笑
# by mshiba64 | 2012-01-09 02:01

2011/06/05 日本に帰ってきて感じること Best 3

こんにちは。

昨日は久々にCMUの友達と飲み会でした。皆、元気そうにやってます。会社や世代の枠を超えた付き合いは貴重なので、今後も続けていく予定っす。

さて、日本に戻って私が感じることベスト3。

1.電車の中で携帯触ってる人が半数以上いる!
久々に見るとこれはなかなか面白い光景です。失礼ながら何やってるのかなぁって見ると、メールやってる人が多いみたいですね。携帯によるコミュニケーションがライフスタイルの一部になってる。昨年から今年にかけてTwitterの日本人ユーザ数が爆発的に増えましたが、モバイルなどを使ったショートボリュームのコミュニケーションでは日本はやっぱり先進国だなと。

2.過剰なサービス
帰国してすぐつばめグリルに行って和風ハンバーグをOrderしたのですが、大根おろしがでてくるまでに「ただいま大根おろし来ますので!」と4回言われました。。。一生懸命感は伝わるのですが、過剰で生産性が低い。。。あと「XXですので、すいません」って、会話の最後にすいませんがくっつくのもちょっと違和感あります。別にあなたは悪くないですよってね。笑

3.やっぱり曖昧で言い訳が多いかな
これは職場で感じることです。打ち合わせなどでも、仕組みや枠組みがどうこうという話が多いのですが、「本当に君、そう思ってるの?」と感じることが多い。ハートが入ってないというか。。。ちょっと突っ込んでみたりすると、「誰々さんがかくかくしかじかで」みたいな回答が帰ってきたり。君が自分でやりたくて自分の責任でやってるんじゃないんだっけ?と言いたくなります。

日本人の和は素晴らしい。それは間違いなく20世紀の世界で証明されたことの一つだと思いますが、こと「壊す、変わる」という側面で見た際の日本というコミュニティの脆弱さも21世紀初頭のグローバル化社会で証明されようとしてる気がします。

2011/06/05 日本に帰ってきて感じること Best 3_b0178194_9151643.jpg

二子玉川の「蔵月」の牛ホルモン盛り合わせ。CMUで一緒だった超fabulousビオラ演奏家のEさん、原子力安全保安員に配属になったI君、ハッカーと戦うSONYのKさんと一緒に。楽しかった~。
# by mshiba64 | 2011-06-05 09:11