人気ブログランキング | 話題のタグを見る


2009年9月からの2年間のMBA留学記。準備期間の2009年5月より開始。ご意見はmshiba64@gmail.comまで。ブログトップ写真はフランスChamonixにてMontblancを撮影


by mshiba64

カテゴリ

全体
友達
サマースクール
留学準備
出願対策
Japan Trek
事業
Europe
未分類

ブログパーツ

以前の記事

2016年 07月
2016年 06月
2012年 01月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 01月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月

フォロー中のブログ

Garden Leave日記
HBS日記
28歳でのMBA留学とい...

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

2010/04/15 Asiaへ渡ったアントレプレナー

こんにちは。

本日はランチセッションで香港で活躍しているアントレプレナーのStephen H. Greerさんのスピーチを聞いてきました。彼がForbesに掲載した記事はこちら。
http://www.forbes.com/2010/03/15/asia-entrepreneur-recycling-opinions-book-excerpt-stephen-greer.html

彼が香港に渡ったのが1993年。その頃アメリカはRecessionの真っ只中で、高度成長軌道にのったアジアに可能性を求めて渡る人が少なくなかったとか。(日本はLost Decadeの最中でしたけどね。)香港ではイギリスからアントレプレナーな人とルームシェアして、当初はGoldman Sachsの香港支店に雇ってもらおうと門を叩くも「アメリカで採用されてこっち来るのが普通なんだよね。」とリジェクトされたそうです。笑

アントレな人々が多い刺激的な環境もあってか、自分で事業を立ち上げる意思を固めて8ヶ月で仕事を請けたそうです。アメリカは景気が悪かったため、ビジネスに必要な資材や人材などを手に入れるには最高の状況だったそうです。彼は12年ほどビジネスを続けた後に会社を売ってExitしましたが、とにかく大事なのは続けることだとおっしゃってましたね。

その後、Q&Aではアジアの文化の違いへ。アメリカ人が間違っていてもいいから何かしらのDecisionやConclusionを出して前に進むのに対して、アジア人は全体感や調和を重んじるからYes/Noを強いて進んでも、最後にNoと言われるからちゃんと理解して仕事しようね!とのアドバイス。これにはウケた!笑)ちょうど私の席の対面に座っていたJapan Trek仲間のChrisと目が合い、思わず笑いました。後で彼と会話したのですが、「スピーチに参加した何人の学生が彼の言うことをちゃんと理解しただろうか?」と彼も思っていたそうです。

私は彼のこの言葉が好きだな。
The what, how, and where were driven by reactivity rather than original vision.
アントレの本質だと思います。規制や既得権益に縛られる環境では絶対成しえない行動規範だと思いますが、世界のどこかでは(もしかしたら日本でも。Umeken君とか!)このスタイルで新しいことに挑戦している人がいるんですね。

彼に実際にお会いしてみて、この言葉通りの行動力のある人間味のある人だと感じました。早速Amazonで本も買い、彼のTwitterをFollowです!
by mshiba64 | 2010-04-16 19:54